このページでは、「お客様からキャンセルをしたい」と言われた場合の対応方法についてご説明します。
お客様都合のキャンセルについて
お客様からのキャンセルはいつでも可能です。但し、以下の条件でキャンセル料を申し受けます。
サービス前々日の18時までのキャンセル | キャンセル料、手数料はかかりません |
サービス前々日の18時以降のキャンセル | ご利用金額全額をキャンセル料として申し受けます |
※キャンセルポリシーは、こちらをご参照ください。
※一度キャンセルされたご予約を元に戻すことは出来ません。サービスをご希望の場合は、改めてサービスをご依頼ください。
【注意事項】
-
サービス2日前18時以降のお客様都合のキャンセルの場合
キャスト報酬(交通費含む)が支払われます。
-
日時変更/キャンセルを口頭またはチャットで伝えられていたが、お客様が変更対応/キャンセル操作をしていなかった場合
スケジュール通りの訪問をお願いします。
訪問後、不在の場合は不在対応に切り替え本部に報告をお願いいたします。
*「日時変更/キャンセルをチャットや口頭で伝えられていたが、日程変更/キャンセルされていないサービス」に訪問しなかったケースにおいて、本部よりユーザに有料キャンセル案内をすると「予定を変更したからキャストの訪問があればサービスを受けられた。」と言われるトラブルがあります。日時変更/キャンセルをチャットや口頭で伝えられていても、スケジュールが残っている限りは訪問をお願いします。
*「日時変更/キャンセルをチャットや口頭で伝えられていたが、日程変更/キャンセルされていないサービス」にご自身の判断で訪問しなかった場合、無料キャンセルとして処理させていただきます。(報酬/交通費のお支払いはありません。)
お客様からキャンセルをしたいと言われた時の対応方法
【パターン①:サービス前々日の18時までにキャンセルのご連絡があった場合】
- サービス2日前18時までに無料キャンセル操作を行なっていただくよう案内をお願いします。
- キャンセルが行われない場合はスケジュール通りの訪問→ご不在の場合は30分待機の上、有料キャンセルとなること案内をお願いします。
【パターン②:サービス前々日の18時以降にキャンセルのご連絡があった場合】
- サービス2日前18時以降のキャンセルは有料キャンセルとなること案内をお願いします。
- キャンセル操作(有料)を行なっていただくよう案内をお願いします。
- キャンセルが行われない場合はスケジュール通りの訪問→ご不在の場合は30分待機の上、有料キャンセルとなること案内をお願いします。
- ただし、キャストさんのご厚意で日程変更に合意する場合のみ変更可能です。
※キャストさんから のみ変更依頼が可能
※キャストによる日程変更方法はこちら - ご厚意で日程変更されたサービスを2日前18時までにお客様がキャンセルした場合
[無料キャンセル/報酬なし]の取り扱いになります。トラブル回避の観点から
「サービス2日前18時以降」のキャンセルの相談は原則としてお断りいただくことを推奨しております。
【パターン③:お客様宅へ訪問時に玄関先でキャンセルを告げられた場合】
お客様へは有料キャンセルとなる旨をご説明いただいてから、ご帰宅ください。
【サービス提供が叶わなかった際にご対応をお願いしたいこと】
お問い合わせフォームより、下記をご選択いただき当日キャンセルの旨をご報告お願いいたします。
キャストとして働いている方 > 5. 開始時刻を過ぎたサービスのキャンセルをしたい
※お客様からの質問がご自分で答えられない内容の場合などは、CaSy本部より連絡する旨お伝えし、その後お問合せフォームよりご連絡ください。
※実施されていないサービスのチェックアウト、日報の提出は必要ありません。